childcare

【ワンオペ】双子のお風呂はどうしてる?『我が家はこうしてます!!』

双子とパラソル

お腹に双子の赤ちゃんを授かった方、最近双子の赤ちゃんが産まれた方、おめでとうございます!!

双子の子を持つ親として心からお喜び申し上げます。

ご出産後はおそらく里帰りをされることかと思います。(双子の場合は是非、里帰りをすることをおすすめします!)

里帰り後、、、

ニット帽君
双子のお風呂はどうやって入れるの??

一人の場合どうしてるのかな?

              

パパが残業で帰りが遅いと困るよね。。
キャップ君

メガネ君
一人でお風呂に入れる場合と、二人でお風呂に入れる場合

共にご紹介しますよ♪

オススメ
【幼児】水遊びの王道玩具”ウォーターテーブル”の組み立て方!!

暑い時期に一家に一台あってもいいと思える、水遊びに特化した玩具『ウォーターテーブル』。 我が家でも愛用していますが子供達は”かなり楽しそうに遊んでいます”。 ≫何がそんなに魅力なのか? ≫場所は取らな ...

続きを見る

親が一人の場合

親が一人の場合はなかなか大変です。

そんなことは分かっているよ!!

新生児の内は洗面所で体を洗っていました。

一人は洗面所から見えるところに布団もしくはバスタオルを敷いて、顔が見える状態で一人ずつ沐浴をしていました。

ちなみにですが、我が家では生後2ヶ月頃までこの手法で対応していました。苦笑

問題は3ヶ月〜ですね、、、

早い子だと寝返りを始めますので目が離せないんです。

うちでは3ヶ月からはまず、二人共に浴室に連れていき、一人目の衣類を脱がせて入浴体制にします。

準備する物

①ベビーバス

②マカロンバス

③バスタオル2枚(ガーゼ素材・コットン素材・パイル素材をおすすめします)

④大人用バスタオル1枚(何でもいいですよ)

もう一人の子は脱衣所にバスタオルを敷き、衣類を脱がせて寝かせておきます。

この時、下に敷くバスタオルは2枚敷いてあげると尚良し!!

一枚だと床が硬いし、冬では冷たいので2枚敷いてあげると赤ちゃんに優しいです。

一番下に大人用のバスタオルを二つ折りにして敷いてから子供用のバスタオルを敷くのが望ましいです。

                              \\\\\↓↓オススメの英語学習DVD↓↓/////

注意

・冬は寒いので浴室周辺は暖かくしておきましょう。

・体の上にもバスタオルを掛けてあげましょう。

初めに入浴する子をベビーバスに入れて洗います。

メガネ君
あまり早くお湯を入れすぎると冷めちゃうので冬は要注意

温度計を入れて赤ちゃんをお湯につける前に確認して下さい。

一人目の子の体を洗っているうちにマカロンバスにお湯を入れ始めます。

うちではベビーバスを洗い場に置いて、マカロンバスは浴槽に置いていました。

一人目の子を洗い終わったらマカロンバスに入れてあげます。

一人目の子をマカロンバスに移したら、ベビーバスのお湯を捨ててから洗います。

ここもスピードとの戦いです。

洗い終わりましたらお湯を入れ始めます。

お湯を入れ始めたらお湯が溜まる前に二人目の子をベビーバスに投入します。

我が家ではシャワーでお湯を溜めていました。⇦今更の説明でごめんなさい。。。

二人目の子をお湯を溜めながら、体を洗っていきます。

二人目の子を洗い終わりましたら、一人目の子を脱衣所に用意していたバスタオルの上に寝かせてもう一枚のバスタオルで体を拭いて包んであげましょう。

そうしましたらマカロンバスのお湯を捨てて、軽く洗いお湯を溜めます。

st-svg-checkここもスピード勝負です、ママ or パパ ファイト!

ニット帽君
本当に大変でした(;_;)

マカロンバスにある程度お湯が溜まりましたら二人目の子もマカロンバスに移します。

完了次第、一人目の子におむつを履かせて、服を着させます。

一人目の子はこれで完了です!!

簡易的な敷布団を顔が見える場所に敷いて寝かせといてあげると安心ですね。

二人目の子もマカロンバスにバイバイして、バスタオルの上に寝かせます。

体を洗い⇨おむつを履かせて⇨服を着せて⇨finish!!!

ニット帽君
ご苦労様でした、ヘトヘトですよね!!

以上が親一人で入浴させる方法でした。

オススメ
プッシュでゴー アイキャッチ
【プラレール】レール敷きがめんどくさい人オススメ!片付けも簡単”ぷっしゅでゴー”!

今回は我が子も愛用しているプラレールについてご紹介致します!! 私の息子は電車が大好きで毎日トーマスを録画視聴しています。 電車好きになったのは、電車が側を通る公園に連れていったことから始まりました。 ...

続きを見る

親が二人の場合

これは簡単ですね!!

メガネ君
ここはパパに頑張ってもらいましょう♪

お風呂にお湯を溜めます。

こちらは普段大人と入浴するスタイルでOKです。

お湯が溜まりましたらパパは浴室にGO⇨自分の体、頭を洗いましてお湯に浸かれる準備を済ませます。

浴室のリモコンから呼び出しコールをママに入れて一人目の登場ですね!!

ニット帽君
待っている間にベビーバスにお湯を溜めておいて下さい!!

一人目の子の体を洗いましたら、一人目の子をしっかり抱っこしながら入浴して下さい。

入浴する前にお湯は捨てて下さい。

可愛い我が子を抱っこしながらの入浴はたまらないです。

初めて一緒にお風呂に入った日は本当に感動したのを覚えています。

そうしましたら浴室リモコンから再度呼び出しコールで、二人目の子が登場です。

ママがベビーバスを軽く洗って、お湯を溜めます。

二人目の子の体を洗ってあげます。

洗い終わったら、パパから一人目の子を預かって体を拭いて服を着せてあげましょう!

パパはそのまま二人目の子と入浴します。

メガネ君
これがパパにとっては一番キツイですね。

二人連続はとにかく暑いです!!

ママが一人目の子が完了次第、パパも二人目の子と共に入浴タイムを終了して下さい。

パパは二人目の子の体を拭いて、服を着せてあげて完了となります。

ママはその後にのんびり自分のペースで入浴して下さいね!!

この時が至福の一人の時間ですのでご堪能ください!

上記は時短テクニックですが、時間に余裕がある日は一人が子供一人を連れて入浴しても良いと思います!!

注意

・パパは冬はいいのですが、夏は地獄です。

⇨パパは沢山水分を取ってから入浴するか、二人目の子をママが連れてくるのと同時に水分もお願いして下さい。

・忙しいパパ・ママでもたまには赤ちゃんと入浴してあげましょう!!

まとめ

いかがでしたか??

多少はイメージがつきましたでしょうか??

少しでもお役に立てていればご幸甚にございます!

親一人の場合は本当に大変ですが、子供から目を離さないことを第一にお願い致します。

大変でしんどいなと思うかもしれません。

私もしんどいなと思ったことはもちろんあります。

それでも赤ちゃんは一人では何も出来ません。

小さい時だけなので、無理しすぎない程度で頑張って下さい!

  • この記事を書いた人

jjpapa

・上場企業勤務 中間管理職
・元個人事業主/建築業
・双子のpapaで育児に奮闘中
・ブラジルで5年間サッカー修行

-childcare