ロンTを買おうと思っているけどネックラインは何がオススメなんだろうか!!
ネックラインの種類は結構あるからね〜!
季節によってもトレンドが若干違うんだよねϵ( 'Θ' )϶
そうだね!
ネックラインは重要だよね!せっかくかっこいいロンTを着ていても
ネックライン次第で子供っぽくもなるよね。
『大人っぽいネックラインは?』『今のトレンドは?』結構ネックラインについては悩みますよね。
私もネックラインの選び方には慎重です。
印象が大分変わってくるので、好きなブランドというだけではなく、ネックラインにも気をつけるようにしています。
今回はネックラインの中でも比較的に新しくトレンド入りした『キーネック』について紹介したいと思います。
キーネックとは?
キーネック自体は2010年頃から表舞台に出てきましたが、トレンドとして認識し始めたのは2019年になります。
ニットとしてのキーネックラインが2019年にトレンドとなり、認知度が一気に上がりました。
ですが、知らない人もまだ多いですね。
キーネックの形状ですが、首元に縦の切り込みが入ったネックラインのことです。
その形が鍵穴に似ていることから「キーネック」と呼ばれています。
メンズファッションにおいては、通常のクルーネック(丸首)とは異なるアクセントとして取り入れられることが多いです。
キーネックの魅了は?
キーネックの魅力
●首元をすっきりと見せる効果
●大人のこなれ感を演出
●インナーとしてもアクセントに
●アクセサリーとの相性が良い
●幅広いスタイルに合わせやすい
首元をすっきりと見せる効果
キーネックは、首元に縦の切り込みが入っているため、首周りをすっきりと見せる効果があります。
これにより、顔周りがシャープに見え、全体的にスマートな印象を与えることができます。
特に、首が短めの方や、顔が丸い方にはおすすめです。
大人のこなれ感を演出
通常のクルーネックのロンTに比べ、キーネックは程よい肌見せとデザイン性により、大人のこなれ感を演出できます。
カジュアルながらも、どこか上品で洗練された印象を与えるため、ワンランク上のカジュアルスタイルを楽しめます。
インナーとしてもアクセントに
ジャケットやカーディガンのインナーとして着用した場合、キーネックの切り込みがさりげないアクセントになります。
シンプルなコーディネートでも、キーネックを取り入れることで、単調にならず、おしゃれに見せることができます。
アクセサリーとの相性が良い
キーネックは、ネックレスなどのアクセサリーとの相性が抜群です。
首元の適度な露出により、ネックレスが映え、コーディネートのポイントとなります。
シンプルなチェーンネックレスはもちろん、トップが大きめのネックレスともバランス良く合わせることができます。
幅広いスタイルに合わせやすい
カジュアルなスタイルはもちろん、きれいめなスタイルにも合わせやすいのがキーネックの魅力です。
デニムやチノパンと合わせたカジュアルスタイル、スラックスやジャケットと合わせたきれいめスタイルなど、幅広いコーディネートに活用できます。
キーネックのロンT人気ブランド
THE SHOP TK(ザ ショップ ティーケー)
ワールドが展開するブランドで、比較的リーズナブルな価格帯ながら、トレンドを取り入れたデザインが特徴です。
キーネックのロンTも、素材感やシルエットにこだわったものが多く、普段使いしやすいアイテムが見つかります。
日常使いしやすいシンプルなデザインが多いので、初めてキーネックに挑戦する方にもオススメです。
COMME CA ISM(コムサイズム)
ベーシックで着回しやすいアイテムが揃うブランドです。
キーネックのロンTも、シンプルながらも上品なデザインが多く、きれいめなスタイルにも合わせやすいです。
素材や縫製にこだわった、長く使えるアイテムを探している方にオススメです。
AZUL by moussy(アズールバイマウジー)
トレンドを意識した、やや若者向けのカジュアルブランドです。
キーネックのロンTも、デザイン性の高いものが多く、個性を出したい方にオススメです。
AVIREX(アビレックス)
ミリタリーテイストのデザインは、男らしさを引き立ててくれます。
また丈夫な素材を使用しているため、長く愛用することができます。
シンプルなデザインなので、様々なコーディネートに合わせやすいです。
まとめ
少し周りとは違う印象を与えたい、でもあまり目立ちたくないという方にはオススメです。
さりげなく目立つことが出来るアイテムで、特に筋肉質の方にはアピールポイントになるかもしれませんね。
またアクセサリーがいい具合に見えるのでアクセサリーなどに拘りがある方にとってもアピールができるネックラインになっています。
まだチャレンジしたことがない方は一度着用してみるのもいいと思います。